ヘルニア、脊柱菅狭窄症の手術は必要でしょうか?神経圧迫、麻痺についても解説

手術のイメージ

筋拘縮が原因の慢性痛の場合は手術の必要はありません

院長

ヘルニア、脊柱菅狭窄症の手術を受けたほうが良いですか?とお問い合わせをいただくことがあります。

常識くん

骨の変形で神経を圧迫して痛みが出ているのですよね?
手術受けたほうが良いに決まっているじゃないですか。
常識ですよ。

院長

受けなくても良い場合と手術を受けたほうが良い場合が手術をあります。

痛みが出ている時は手術を受けなくても良い場合もあります。麻痺の症状が出ている時は、手術を受けたほうが良い場合もあります。

常識くん

痛みがある時には手術を受けなくても良いのはなぜでしょう?
ヘルニアとかで神経圧迫で痛みが出ると説明されるじゃないですか。

院長

そのように説明される方も多いですね。

しかし、滋賀医科大名誉教授の横田敏勝先生は著書の「臨床医のための痛みのメカニズム」で、正常な脊髄神経根の圧迫は痛みを生じないと言われています。また、筋筋膜性疼痛症候群研究会(MPS研究会)の名誉会長の加茂淳先生もヘルニアにかかわる神経根痛を見たことがないと言われています。

つまり神経圧迫による痛みの事例が少ないことをドクターが認めています。

神経痛一般の発現機序

痛覚線維の生理的興奮は、その末梢の自由終末にある痛覚受容器(侵害受容器)が刺激されたときにみられる。

自由終末と脊髄を継ぐ部分からインパルスが発生することはめったにない。

神経根痛

脊髄後根を圧迫すると神経根痛(radicular pain)がでて、圧迫された後根の支配領域に痛みが走るとみられている。しかし、この考えは特別な場合にしか通用しない。たとえば、脱髄線維を含む脊髄後根への機械刺激は神経根痛を誘発するが、正常な脊髄神経根の圧迫は痛みを生じない。

バルーンカテーテルを使って正常人の脊髄神経根を圧迫すると、錯感覚(paresthesia)と感覚鈍麻が誘発されるが痛みではない。正常な脊髄後根を牽引しても痛くない。しかし、傷害歴のある脊髄神経根を鑷子で圧迫したり、縫合糸をかけて牽引したりすると、特徴的な神経根痛が走る。

加茂)

自由終末と脊髄を継ぐ部分からインパルスが発生することはめったにない。特徴的な神経根痛と思われたときは、ヘルニアよりは神経腫とか神経の傷害、脱髄を想定すべき。

私は残念ながらそのようなヘルニアにかかわる痛みをみたことがありません。医師としてめったにないこともでも一応想定すべきことではあるが、まずはもっとも多いことを想定して治療にあたるべきである。

(外部リンク:加茂整形外科医院(「臨床医のための痛みのメカニズム」)より引用)
常識くん

なるほど、神経圧迫による痛みが出ることは少ないのですね。
では痛みの原因はなになのでしょうか?

院長

痛みの原因は筋拘縮による血流不足、関節包の圧迫です。

ヘルニア、脊柱菅狭窄症でお悩みの方は、ぜひ一度当院の筋肉弛緩療法を受けられてはいかがでしょうか?

麻痺とは?

常識くん

麻痺の症状が出た時に手術を受けたほうが良い場合があるのはなぜでしょうか?

院長

麻痺とは、脳、脊髄(中枢神経)や身体の各器官を結ぶ末梢神経などで異常が発生し、身体の自由がきかなくなる状態のことです。

麻痺の原因は色々とありますが、麻痺の1つの原因として神経圧迫があります。

麻痺の原因
  • 神経圧迫(腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症などによる末梢神経圧迫)
  • 食中毒(フグ、きのこ、野草などの毒により痺れが発生)
  • 疾患(脳腫瘍、脳梗塞、脳出血、ウィルス性脳炎などによる中枢神経障害)
院長

従いまして、神経圧迫により発生する症状は、痛みが出る場合は少なく、末梢神経圧迫による麻痺になる可能性があります。

末梢神経圧迫によるの麻痺の場合は、身体を動かす信号や痛みの信号が伝達することが難しくなり、痛みを感じにくくなると思われます。

痛みを強く感じている場合は、神経は正常であると考えれれます。

常識くん

末梢神経圧迫によるの麻痺の場合は、そちらで改善することはできないのでしょうか?

院長

度合いにもよりますが、筋拘縮による痺れや身体の動かしにくさであれば改善可能です。

度合いが強い場合は、治療院をおすすめする場合があります。

当院で改善可能かどうかは以下で判断しています。

観音整体院で改善
治療院で治療
  • 痛みがでている
  • 痺れがでている
  • 幹部に筋拘縮がある
  • 身体の可動域が良くない
  • 話がしっかりとできる など
  • 痛みはあまりでていない
  • 痺れはあまりでていない
  • 幹部の筋拘縮が少ない
  • 身体が思い通りに動かない
  • 口がもつれる など

改善可否

筋拘縮が原因の慢性痛は、筋肉弛緩療法による改善が可能です。

注意
  • 炎症による痛みが強い場合は、2~3日程度様子を見ていただいてからお越しください。
  • 疾病、怪我(打撲、骨折)、難病等の痛みについては、治療院をおすすめする場合も御座います。

予約、お問い合わせ

ご不明の場合はお気軽にご相談頂きたく思います。(電話番号:03-6807-2853)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!